2020年11月19日

代行


コインランドリー
ここはたまーに
ホンマにたまーに行く 笑

大型の時にしか行かんから(^^;;

いつぶりかなぁ?

前にチケット買って
確か少しだけ金額残ってた様な...

でも、いくら残ってるかは書いてないから分からんやん( ;∀;)

それも1年以内有効で
もう1年は過ぎてるから使えやんかも...

で、お店の人に聞いたら
懐かしいカードって言われた 笑

でも、『多分使えると思いますよ!』
って、調べてくれたら300円残ってて使えるってアリガタヤー( ˘ω˘)人

『あとはやっときましょうか?』

あ、お願いします
(*´∀人)ありがとうございます♪

で、出来上がりの時間の紙もらって
『出来上がったら出しときます。』




ってキレイに畳んで置いてくれてたわ(´∀`*)

それにお店の方も
愛想もいいしね(⌒▽⌒)スキダワ



同じカテゴリー(☆ 日常)の記事画像
9年
暑っついけど
出られない
最後に...
定期的に(笑)
のんび~り
同じカテゴリー(☆ 日常)の記事
 9年 (2021-08-05 21:47)
 暑っついけど (2021-07-24 09:11)
 出られない (2021-07-11 15:12)
 最後に... (2021-06-25 00:01)
 定期的に(笑) (2021-06-06 20:03)
 のんび~り (2021-03-11 19:50)

Posted by つぶ at 19:52│Comments(5)☆ 日常
この記事へのコメント
え!そこそんなサービスあるん??
もちろん無料よなあ??
今度そこ行ってみよ(笑)
Posted by みゅうママみゅうママ at 2020年11月19日 20:17
♪みゅうママっち♪

ここ前にリニューアルして
キレイになったしいいで(笑)
そうなんよ
代行してくれるんで助かる(^^;;モチロンムリョウヨ

自分でせんなんのめんどくさいやん
それにキロ数も分かりにくいから
色々迷うけど
乾燥も色々アドバイスくれる

カーテンなんであんまり乾燥しないで
家で吊るして乾かす方がいいってアドバイス
(私もそれ思ってたんよ。でも全く乾いて無いのも
今日中には乾かんやろし)って思ってたら
100円分、乾燥しときましょうか?
って(⌒▽⌒)

是非、一度お試しあれ(笑)
Posted by つぶつぶ at 2020年11月19日 23:35
♪みゅうママっち♪

あ、もうひとつ書くの忘れた!
お店の人居てる時間決まってるんで
注意(笑)

朝から居てると思うんやけど
帰りは4時やったか、4時半やったかで
帰るって言ってたわ

居てる間に出来上がってたら
出して置いといてくれると思う(^^;;
Posted by つぶつぶ at 2020年11月19日 23:42
そんなに丁寧なんですね。
となりにコンビニができたから、
出入りしやすくなったし、
お店の人がいる時間に利用してみたくなりました。
Posted by きしゅうれんきしゅうれん at 2020年11月20日 08:02
♪きしゅうれんさん♪

あら、もしかしてうちとこと
近いのかしら(^^;;

そうそう、駐車場もコンビニ出来たから
停めやすくなりましたよね(笑)

洗濯物出来上がったら
ちゃんとカートの中に入れて置いてくれてるし

大きなカーテン4枚で
これに入ると思うんで、入れてみますね
ってジャストサイズのコインランドリー選んでくれて
お値段も1000円以上するかと思ったけど
乾燥100円入れて800円で済みました(⌒▽⌒)
っても、普段カーテンの相場が分からないのですが(笑)

是非、一度行ってみて下さい(*゚▽゚)ノ
Posted by つぶつぶ at 2020年11月20日 23:12
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。