2019年05月02日

裏返しが


今日は朝から畳屋さんに来てもらいましたよ(*^ω^*)

この間、据え起きエアコンを取り外した後の板の所を
畳にする為に、全部の畳の裏返しを頼みました

裏返しが


↑ラグ敷いてた所とそうでない所の色あせが激しい(笑)

で、相方んちから帰ってきたら
なんと、結局裏返したらシミになってたんやて(;゚∇゚)

で結局、全部表替えしたんやて(笑)
なんと綺麗や( ゚∀ ゚)

裏返しが



同じカテゴリー(☆ 日常)の記事画像
9年
暑っついけど
出られない
最後に...
定期的に(笑)
のんび~り
同じカテゴリー(☆ 日常)の記事
 9年 (2021-08-05 21:47)
 暑っついけど (2021-07-24 09:11)
 出られない (2021-07-11 15:12)
 最後に... (2021-06-25 00:01)
 定期的に(笑) (2021-06-06 20:03)
 のんび~り (2021-03-11 19:50)

Posted by つぶ at 23:55│Comments(4)☆ 日常
この記事へのコメント
こんばんは。
表替えしたら気持ちがいいですね。
縁の色がまた素敵です。
いまの畳替えは速いですね。
縁も機械で縫えていますもの…
腕に枕をつけて扱きながら
縫っていたのはまさに職人技。
さてさて、つぶちゃんちは
どっちだったのでしょうか。

うちの畳は
カーペットを敷いているので
劣化はカーペット^^; 斑らに…(ーー;)
さらにひどいのは襖です。
ベランダ側は日差しや湿気で
すごいことに…。
気にしだしたら病むので
見ない…みない…みな〜い(=゚ω゚)ノ
Posted by 串子 at 2019年05月03日 00:49
フローリングもまさにソレ(´・ω・`)
裏返したり出来んところがネックよー

畳はやっぱりエエなぁ( ´∀`)
香りとか肌触りとか...新しいヤツね(笑)
Posted by とのちとのち at 2019年05月03日 11:41
♪串子さん♪

畳が新しいと気持ちがいいですね( ゚∀ ゚)

縁の色迷ったんですが
前が緑色だったので今度は落ち着いた色に(笑)

はい、今の畳は出来るのが早い(^ω^;)
午前中に取りに来て昼過ぎには出来て来たそうです(笑)
なんで機械なんでしょうね(^^;;

あー日差し湿気は大敵ですよね!
うちでもあんまり畳に西日が当たる時があるんで
カーテン引きます(笑)
Posted by つぶつぶ at 2019年05月03日 23:56
♪とのちゃん♪

なんですと(゚ロ゚;)
フローリングでも色あせあるの(;´д`)
それも困るなぁー

段々歳いくと
やっぱり畳の方がいい様になる(笑)
畳の上でゴロンとするの好き(*´∀`)
Posted by つぶつぶ at 2019年05月03日 23:59
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。