2018年12月01日
平成最後の秋
酬恩庵 一休寺で
御朱印帳持って行くの忘れて
紙の御朱印をいただいてきました
『何似生』 (・д・)/ハイ意味は自分でググって ...

枚数限定のがあった
一休さんが描かれてるのでこちらにした(*^ω^*)メズラシイ
それに平成最後の秋やし
超貴重(笑)
Posted by つぶ at 22:11│Comments(2)
│☆ 日常
この記事へのコメント
そしてここでは
ぜひ、このお寺でしか味わえない
納豆を、、、納豆を食べて欲しかった(´-ω-`)
食べれやんから感想聞いても
買わへんけど
興味はあるの(* ̄∇ ̄*)
ここホンマ
こじんまりして良いお寺よね。
ぜひ、このお寺でしか味わえない
納豆を、、、納豆を食べて欲しかった(´-ω-`)
食べれやんから感想聞いても
買わへんけど
興味はあるの(* ̄∇ ̄*)
ここホンマ
こじんまりして良いお寺よね。
Posted by とのち
at 2018年12月01日 22:37

♪とのちゃん♪
あれ、納豆か(笑)
ここでも気が付かんかったよ(´▽`*)アハハ
なんせ人が多いから
それに藤吉っつぁんで散財したから
なんせお土産は素通り(笑)
一休寺風情あっていいわぁー
こじんまりしてるけど広いわな(*´∀`)
あれ、納豆か(笑)
ここでも気が付かんかったよ(´▽`*)アハハ
なんせ人が多いから
それに藤吉っつぁんで散財したから
なんせお土産は素通り(笑)
一休寺風情あっていいわぁー
こじんまりしてるけど広いわな(*´∀`)
Posted by つぶ
at 2018年12月02日 00:53
