2017年06月13日
ショコラ
まだ、続きます
京都編 (笑)
甥くん、いい仕事しましたよ!
食事のあと、錦市場に移動途中に
甥が『この先に有名なお店がある。』って言うんで行ってみたら
何とお洒落なチョコレートのお店やん(笑)

来た事あるんか聞いたら
初めてみたいで、いっかい来たかったんやて(^ω^;)チョコスキヤカラナァー
人も凄いけど、チョコレートの種類の多さにビックリ Σ(゚Д゚ノ)ノ
数が多すぎて、どれを選んだらいいものやら( ´▽`; )
下に書いてるチョコの説明も読んでられやん(笑)
もう適当に買ったらえらい金額よ (^^;;


まぁ京都も甥が居なくなったら
そう、来る事もないからなぁ
ましてや、こんなお洒落なお店には アハハ( ̄▽ ̄;)
この他にもスティックショコラ( アイスに木の棒が付いた様な... )なんかもあった(°▽°)オイガ カッテタワ
Posted by つぶ at 14:37│Comments(2)
│☆ スィーツ
この記事へのコメント
チョコの専門店なんや(*゚Д゚*)!
お洒落やなぁ
ほいて
やっぱりお高いんどすか?(笑)
お洒落やなぁ
ほいて
やっぱりお高いんどすか?(笑)
Posted by よめこ
at 2017年06月13日 22:25

♪よめこちゃん♪
そら可愛いチョコレートが
100種類はあるんと違うかなぁー
見てるだけでも楽しいどすえ♪
あと、ブラウニーとかフィナンシェなんかもあるよ
この丸いパレショコラは
一つ281円やったかな(°▽°)
スティックショコラは一つ540円也(笑)
そら可愛いチョコレートが
100種類はあるんと違うかなぁー
見てるだけでも楽しいどすえ♪
あと、ブラウニーとかフィナンシェなんかもあるよ
この丸いパレショコラは
一つ281円やったかな(°▽°)
スティックショコラは一つ540円也(笑)
Posted by つぶ
at 2017年06月14日 00:26
