2017年03月25日

春の風物詩


昨年もそうやったけど
今年も不漁

食卓に出てたんで、買って来たんやな
でも、買ったんにしたら美味しすぎる (°▽°)



と、思って聞いたら
やっぱりご近所さんが作ったくぎ煮やった (゜▽゜)

今年はまた昨年の倍の値段やったって(^ω^;)

ほんとに、ここのくぎ煮は
柔らかさ、味、生姜の入り具合がベストマッチなんよなぁ

もうないです(笑)
ごちそうさまでした (´∀`)ノ



同じカテゴリー(☆ 日常)の記事画像
9年
暑っついけど
出られない
最後に...
定期的に(笑)
のんび~り
同じカテゴリー(☆ 日常)の記事
 9年 (2021-08-05 21:47)
 暑っついけど (2021-07-24 09:11)
 出られない (2021-07-11 15:12)
 最後に... (2021-06-25 00:01)
 定期的に(笑) (2021-06-06 20:03)
 のんび~り (2021-03-11 19:50)

Posted by つぶ at 12:21│Comments(4)☆ 日常
この記事へのコメント
くぎ煮って毎年大漁やと思てた


いっぱいあったら
もぅええわ(ヾノ・ω・`)と思うのに
無いとなると
欲しくなるんよなぁ

なんでもやけど(笑)
Posted by よめこよめこ at 2017年03月25日 22:07
♪よめこちゃん♪

人間って勝手よな(笑)
無いと思うと
ほんま余計に欲しくなるよな(^ω^;)

今年はキロ4000円やてw(°O°)w
Posted by つぶつぶ at 2017年03月26日 09:47
こんにちは。
見ないうちに終漁となりました。
見て悩まずに済みました(^O^)
見たらやっぱり炊いてみたくなり
値段で悶絶していたと思いますσ^_^;
Posted by 串子 at 2017年03月26日 13:57
♪串子さん♪

もう終漁ですか…
今年はまた、どえりゃー値段でしたね( ´▽`; )

そう思ったら
私なんて全然作れないから
悩まなくてすみます(^ω^;)

やっぱりくぎ煮美味しいデスね
来年はどうなってるでしょうか(*^ω^*)
Posted by つぶつぶ at 2017年03月27日 01:57
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。