2017年02月07日

フルーツ餅と...


妹のお土産です♪
松竹堂さんのフルーツ餅

☆ さくらももいちご


徳島県佐那河内でのみ栽培されている苺で
希少な苺出だそうです(*゚▽゚*)



苺は大きいけど
甘さは普通やな(笑)


それと、叶 匠壽庵

☆ 桜もち


桜葉の塩味がよく効いてます(*^ω^*)


晩に2個食べてしもた
美味しかったぁ~ (*´∀`)



同じカテゴリー(☆ スィーツ)の記事画像
ちょー久しぶりのマフィン
最後に...
有田その3と4
その後... 有田その1と2
定期的に(笑)
のんび~り
同じカテゴリー(☆ スィーツ)の記事
 ちょー久しぶりのマフィン (2021-07-18 21:22)
 最後に... (2021-06-25 00:01)
 有田その3と4 (2021-06-24 23:18)
 その後... 有田その1と2 (2021-06-24 22:07)
 定期的に(笑) (2021-06-06 20:03)
 のんび~り (2021-03-11 19:50)

この記事へのコメント
ああああ
エエ香りが鼻の奥に広がるう♪

想像ですけど(笑)

桜餅も餡子くり貫いて
葉っぱごと食べると
何とも美味しいもんどすなぁ(*´ω`*)
Posted by とのちとのち at 2017年02月07日 19:26
♪とのちゃん♪

餡無しの桜餅(笑)
いっかい食べてみよかの(°▽°)

ヾノ・ω・`)イヤイヤ
餡は和菓子には必須ですぞ(笑)
Posted by つぶつぶ at 2017年02月07日 23:06
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。