2017年01月20日

福あり


昨日、いつもお世話になっている
神様に御参りに (*^ω^*)


で、お餅いただいて来た♪
また、焼いて食べよ (*゚▽゚*)


そして、もう一つ福が (゜∇゜ ;)

先生と話してたら
大仏師で有名な 松本 明慶さんの話に

とっても優しい人で
そして紀三井寺の新仏殿にある
日本最大の大千手十一面観世音菩薩も松本 明慶さんの作
(松本明慶さん、知らんかったよ 汗)

去年行ったのに (^ω^;)

そして明慶さんの工房で買った酉の干支を見せてくれたらめちゃ可愛くて (*゚▽゚*)

いるんだったら分けてくれると言うので分けてもらった \(^o^)/







福を沢山もらった1日でした(笑)



同じカテゴリー(☆ 日常)の記事画像
9年
暑っついけど
出られない
最後に...
定期的に(笑)
のんび~り
同じカテゴリー(☆ 日常)の記事
 9年 (2021-08-05 21:47)
 暑っついけど (2021-07-24 09:11)
 出られない (2021-07-11 15:12)
 最後に... (2021-06-25 00:01)
 定期的に(笑) (2021-06-06 20:03)
 のんび~り (2021-03-11 19:50)

Posted by つぶ at 12:35│Comments(0)☆ 日常
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。